Skip to main content

家族がくつろぎ食事をする場所であるダイニング。

リラックスをして団らんを楽しむためには、どのような点に気をつけてプランニングをすれば良いのでしょうか。

この記事ではくつろげるダイニングを作るためのポイント、ゲストが来た際の注意点などについてご紹介します。

団らんを楽しめ、くつろげるダイニングのポイント

ダイニングは家族が食事や会話を楽しむ場所です。

団らんタイムをより豊かにするために、理想的なダイニングの作り方を取り入れてみましょう。

ダイニングテーブルと椅子のサイズ

おしゃべりや食事に華を咲かせるには、心地良いサイズ感のダイニングテーブルと椅子が欠かせません。

テーブルのサイズ

ダイニングテーブルが大きすぎては、家族や料理までの距離が遠くなったり、壁との距離が近く圧迫感を感じたり、といったことが発生します。

ダイニングテーブルのサイズは、1人分が幅60cm×奥行き40cm=2.4㎡が標準的な大きさです。4人家族なら、この4倍の大きさを見ておきましょう。サイズで言えば、幅120cm×奥行き80cm=9,6㎡です。

小さな子どもを含む家族であったり、大皿で料理が出る食卓であったりすれば、もう少し小さめのテーブルでも問題ありません。お互いの顔が近くなり料理にも手を伸ばしやすくなります。

椅子のサイズ

日本人の体型に合っている椅子は、座面から床までが42cm、座面からテーブル天板までは30cmとされています。

よりゆったりとしたダイニングを目指すのであれば、座面を下げて、テーブルもそれに合わせて低くするのも良い方法です。目線が低くなるほど、リラックス感が高まります。

テーブル・椅子と壁との距離感

テーブルと椅子から、壁にぶつかるまでの距離についても注意をしましょう。

人が1人通るのに必要な幅は、60cmです。テーブルの両サイドは壁まで60cm以上あいていると、移動がしやすいでしょう。

椅子の場合は、テーブルにしまった状態から壁までの距離が1m以上あると、窮屈さを感じません。

椅子に人が座っている状態でも、その後ろをラクに行き来できます。また、椅子をひいて座ったり立ったりするのにも、1m以上の間隔があるとスムーズです。

椅子の座り心地

座面が硬かったり、寄りかかれなかったりする椅子では、リラックスして食事も取りにくいでしょう。

心地良い座面であり、背中をゆったり支えてくれる椅子を選びましょう。

また、回転椅子を選べば、立ち上がりの動作もラクになります。高齢の家族がいる場合では、重宝するでしょう。

肘置きがあるタイプの椅子は立ったり座ったりがしにくいですが、座っている最中は腕を預けられるため、リラックス度が高まります。

使う人によって「座り心地の良い椅子」は異なるものです。ダイニングでくつろげるための椅子とはどんな物か、自分や家族に合ったものを選んでみましょう。

キッチンへの移動距離が少ない工夫を

調味料を持ってきたり小皿が足りなかったり。

食事中もせわしなくキッチンへと行き来する方も、多いのではないでしょうか。

キッチンへの移動が多いと、ダイニングでくつろぐのも難しくなります。なるべくダイニングから立ち上がらなくてすむよう、工夫を取り入れてみましょう。

たとえば、キッチンとは別に調味料棚をダイニング脇に設けてみたり。よく使う食器は収納と移動が兼用できるようにバスケットを活用してみたり。

わずかな工夫で、食事がもっと楽しくラクになります。ぜひ、検討してみてくださいね。

ダイニングで作業をする場合

勉強や仕事をするときはダイニングテーブルが落ち着く、という方もいることでしょう。作業の効率が上がるポイントを取り入れることで、ダイニングがより使いやすくなります。

手元が暗くならないように簡易テーブルライトを用意したり、スマホやPCの充電ができるようにコンセントを設置したり。

書類や文房具類をしまっておけるワゴンも近くにあると、お茶置き場にもなり便利です。

くつろぐときと気を引き締めるときのメリハリができるように、ダイニングに必要なアイテムを洗い出してみましょう。

ゲストもくつろげるダイニングにするなら

来客が多い家庭ではゲスト目線に立って、ダイニングを構成する要素を取り入れましょう。

生活感を消す

生活感はなるべく人には見せたくない、と考える方が多いのではないでしょうか。ダイニングは家族が毎日使う場所。気を抜くと、あっという間に生活感に溢れてしまいます。

とくにティッシュやリモコン、郵便物や子どもの使ったおもちゃや文房具といった生活用品が、ダイニングにそのまま置かれている家庭も多いはず。

ゲストが来たときも慌てないで済むよう、これらの収納場所をきちんと用意しておきましょう。

ティッシュやリモコン類は、食事中使うこともあるため、ダイニングテーブル周りに配置するのがおすすめです。姿がなるべく見えないように、テーブルの下スペースや椅子背面のポシェットなどを活用すると良いでしょう。

郵便物・おもちゃ・文房具類もそれぞれ、見えにくい場所にしまいましょう。ダイニング脇に中身が見えないケースを置き、ひとまとめにするのも良い方法です。

キッチンのにおいが流れ込まない工夫を

ダイニングスペースにキッチンのにおいが流れないかどうかも、ゲストが多い家では気になるポイントです。

キッチンのすぐそばにダイニングを設置している家庭は、キッチンで出たゴミや油のにおいがダイニングにまで伸びないような工夫を取り入れましょう。

キッチンに消臭アイテムを置いたり、窓や扉をあけてにおいがダイニングを通らないような空気の流れを作ったり。これから家づくりをするのであれば、性能の良い換気扇を導入することも検討してみてください。

くつろげるダイニングで家族団らんを楽しもう

ダイニングの使い方はそれぞれです。くつろぎのスペースとしてより快適な場所にするには、テーブルと椅子のサイズや位置、その他のアイテムなどに工夫を取り入れると良いでしょう。

スマリブは、湘南エリアの家づくりのお手伝いをしてきた会社です。くつろげるダイニングづくりや豊かな暮らしのプランニングを、ご提案いたします。

思い描く家づくりのパートナー探しで迷ったり不安があったりした際は、ぜひ、お気軽にご相談ください。